カンポスが大切にしていること
利用者さんがご自身のことを、そしてご家族や関わる周りの方々のことも
大事に思える心身状態でいられる環境作りやそのサポートが私たちの使命です。
カンポスがホッとできる場であり、
ここからさらに頑張っていこうと思える“きっかけ”になる場であってほしい。
利用者さんの成長や将来を担っているからこそ、
他者へのリスペクトの気持ちを大切にしながら、この考えのもと事業を進めてまいります。
高工賃
楽しく働きながら、しっかりと稼ぎ、「ありがとう」と感謝もされる“やりがい”のあるお仕事をたくさん用意しています。ただ無機質に作業して工賃を貰うのではありません。「感謝」「責任」「信頼」を大切にしながら、満足できる工賃(収入)を稼ぎましょう。しっかりとした想いがあれば、時に厳しい事があっても乗り越えられるはずです。ぜひ、働く喜びを感じてください。
居場所
急ぐことなく焦らずに、まずは生活のリズムを整えることを優先していきましょう。自分のペースに合わせて、無理なく通所日数やお仕事内容が選べます。あなたにとってベストなペースを一緒に探していきましょう。カンポスは誰もが安心できる場所を目指しています。個室での作業が可能な環境も用意していますので、まずは「一歩」を踏み出してみましょう。
ご利用の流れ
Step1 お問い合わせ
少しでも興味をお持ちいただけた方は
気軽にお問い合わせください。
「まずは話を聞いてみるだけ」でも大歓迎です。
Step2 施設見学
お約束した日時で見学においでください。
気になったことがありましたら、
どんなに些細なことでもお応えします。
Step3 体験利用
実際にカンポスでのサービスを
体験していただきます。
その上で、体験期間中に通所日数をご検討ください。
カンポスに通いたいと決めたら
ご利用までの間、体験・ご相談などを随時受け付けております。
その際は、『障害者手帳や自立支援医療受給者証』または、『クリニックの診断書や意見書』のどちらかが必要になります。
その他、指定特定支援事業所(相談員)に作成を依頼することも可能です。
「重要事項説明書」「利用契約書」にご署名・ご捺印をいただき、ご利用開始日やご利用日数を相談しながら決めていきましょう。契約の際には、障害福祉サービス受給者証と印鑑が必要になりますのでご持参ください。