カンポスが大切にしていること 利用者さんがご自身のことを、そしてご家族や関わる周りの方々のことも 大事に思える心身状態でいられる環境作りやそのサポートが私たちの使命です。 カンポスがホッとできる場であり、 ここからさらに頑張っていこうと思える“きっかけ”になる場であってほしい。 利用者さんの成長や将来を担っているからこそ、 他者へのリスペクトの気持ちを大切にしながら、この考えのもと事業を進めてまいります。 高工賃 楽しく働きながら、しっかりと稼ぎ、「ありがとう」と感謝もされる“やりがい”のあるお仕事をたくさん用意しています。ただ無機質に作業して工賃を貰うのではありません。「感謝」「責任」「信頼」を大切にしながら、満足できる工賃(収入)を稼ぎましょう。しっかりとした想いがあれば、時に厳しい事があっても乗り越えられるはずです。ぜひ、働く喜びを感じてください。 居場所 急ぐことなく焦らずに、まずは生活のリズムを整えることを優先していきましょう。自分のペースに合わせて、無理なく通所日数やお仕事内容が選べます。あなたにとってベストなペースを一緒に探していきましょう。カンポスは誰もが安心できる場所を目指しています。個室での作業が可能な環境も用意していますので、まずは「一歩」を踏み出してみましょう。 サービス内容 一人ひとりのペースに合わせ、無理なく続けていける環境を整えています。 ご利用いただいた際の「1日の流れ」や、よくあるご質問をまとめた「Q&A」をご紹介いたします。 ご利用の流れ Step1 お問い合わせ 少しでも興味をお持ちいただけた方は 気軽にお問い合わせください。 「まずは話を聞いてみるだけ」でも大歓迎です。 Step2 施設見学 お約束した日時で見学においでください。 気になったことがありましたら、 どんなに些細なことでもお応えします。 Step3 体験利用 実際にカンポスでのサービスを 体験していただきます。 その上で、体験期間中に通所日数をご検討ください。 カンポスに通いたいと決めたら ご利用までの間、体験・ご相談などを随時受け付けております。 ご自身の住民票がある市町村の障がい福祉課の窓口で、「障害福祉サービス受給者証」の申請を行っていただく必要があります。 その際は、『障害者手帳や自立支援医療受給者証』または、『クリニックの診断書や意見書』のどちらかが必要になります。 セルフプランで作成する場合、障外福祉サービス受給者証の申請時にサービス等利用計画案の用紙をもらい、ご自身で記入します。ご自身で記入するのが不安な場合はカンポスでお手伝いも行っております。 その他、指定特定支援事業所(相談員)に作成を依頼することも可能です。 作成したサービス等利用計画案をもとに障がい福祉課の職員が支給認定のための聴き取り調査を行います。調査といっても、アンケートに沿った質問形式です。堅苦しいものではないので安心してください。家庭訪問、または福祉課の窓口で実施されます。 聞き取り調査が無事に終わり支給が決定されると、約2週間ほどでお手元に障害福祉サービス受給者証が届きます。これでカンポスとの契約を進めることができるので、障害福祉サービス受給者証が届いた旨をご連絡ください。 カンポスで支援(サービス)を受けていただくための契約になります。 「重要事項説明書」「利用契約書」にご署名・ご捺印をいただき、ご利用開始日やご利用日数を相談しながら決めていきましょう。契約の際には、障害福祉サービス受給者証と印鑑が必要になりますのでご持参ください。 カンポスにて、「個別支援計画」に基づいた支援を開始いたします。あなたの「好き」や「興味」を活かす・伸ばすサポートをお約束します。一緒にあなたの可能性を探していきましょう!